コンタクト
アドレス(URL): http://www.ohayashi.org
誕生日: 1985年 4月 1日
1行紹介
東京都立川市で活動する曙子どもはやし連です。
自己紹介文
【目的】
曙子どもはやし連は曙町子供育成者団体協議会により昭和60年(1985年)に「子供達のふるさとの思い出づくり」を目的に発足しました。
【お囃子の伝来】
発足にあたっては立川市立第二小学校の児童を対象に立川錦囃子連さんが船橋流の祭囃子を教えてくださいまいした。
【主な活動】
主な活動は「あけぼの文化祭」「立川よいと祭り」「立川の夏・祭」「立川おはやし大会」などへの出演です。その他にも様々な催物に出演しています。
練習は毎週木曜日に19時から21時までの2時間実施し「技術の向上」ならびに「後継者の育成」を図っています。
曙子どもはやし連は立川おはやし保存会に加盟し積極的に参加協力しています。
【メンバー募集中】
曙子どもはやし連では一緒にお囃子を行う仲間を募集しています。誰でもという訳ではありませんのでお問合せください。
【出演、承ります】
曙子どもはやし連では各種イベントへの出演依頼を承っております。子供を中心とするアマチュアのお囃子ですので土曜・日曜・祝日のみとなります。あまり遠方も無理です。催しの趣旨によってはお受けできない場合があります。詳しくはお問合せください。
【お問合せ方法】
立川おはやし保存会ホームページの[お問合せ]から[曙子どもはやし連]を選択していただき[入会希望]または[出演依頼]を選択してお問合せください。
興味のあること
お囃子,お祭り